時間とお金の考え方

時短家電を買うかどうか、電車徒歩にするかタクシーを使うか、駅近の家にするか駅から遠くて安い家にするか、、、

こういう悩みがあるとき、私は「自分の時給に見合うかどうか」で決めるようにしています。

自分の時給とは、

手取り年収

÷365日

÷24時間

で計算しています。

例えば手取りの年収が1000万円なら、時給は1000万円÷365日÷24時間でだいたい1141円。

なので、手取り1000万円の場合、自分の時間が1時間浮くのであれば「1100円までならタクシーに乗る」になります。

一日15分時間が浮いて、3年は壊れないような家電だったら、1141円×1/4時間×365日×3年で、31万円までだったら安い買い物、と判断します。

家賃もそうです。

例えば「家賃は1万円高いけど、駅まで5分間近くなる物件」だったら、往復で1日10分、月に20日勤務するとして、1141円×1/6×20日で、3803円しか浮かないので、駅から遠くても1万円安い家を選びます。

ここで、「自分の時給」を計算するときに大切なのが

①額面ではなく、手取り年収にすること

②労働時間で割らず、365日24時間で割ること

かなと思います。

仕事中の時短だったらまだしも、プライベートの時間を浮かせるワケですからね。働いていない時間も含めた自分の時給を計算することが大事です。

そんな私が選んだモノですが、

・駅徒歩2分の家

・食洗機

・ドラム式洗濯機

です。どれも値段だけ見れば高いですが、コストパフォーマンスで見れば大満足。簡単に元が取れました。

逆に、自動車なんかは金額に見合う時間的リターンがないので買いません。

考え方の参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました